2010年01月09日

品種の味の違い

hime_s.jpg毎年、楽しみにしている、いつもの樹。今年はどんな味かな〜

品種:名護紅 垂水


kankun_s.jpg都道府県によって、味の味覚に違いがあるの知っているかな〜



hime_s.jpgえ〜本当♪


kankun_s.jpg味が濃い方 とさっぱり味に分けられるんだよ。


tankun_s.jpgそれを知っておくと、毎年満足度UP



名護紅:
味が濃く香り高く、薄皮が堅いけど、食べた満足感があるんだよ〜


垂水:
さっぱり味で、水みずしく、薄皮で、食べやすい♪



hime_s.jpgkankun_s.jpgtankun_s.jpg


甲乙つけがたいときは、混合で食べてね♪


〜〜当園独自の勝手な判断より〜〜




posted by タンカン at 00:00| 品種の味のちがい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする